おなかの症状

腹痛

腹痛腹痛は食べ過ぎやストレスが原因で起こるケースもあれば、疾患が原因で起こる場合もあります。疾患が原因で腹痛が起こっている場合は、適切な治療を行う必要があります。
当院では、丁寧な診察を心がけ、腹部X線や超音波検査など適切な検査で状態を見極め、適切な治療を行っています。また、より高度な検査や治療が必要と判断された場合は、連携している高度医療機関をご紹介しています。

おなかの張り

便秘やガスがたまっていておなかが張っている場合もありますが、虫垂炎や腸閉塞、大腸がん、過敏性腸症候群といった消化器疾患、子宮筋腫をはじめとする婦人科疾患などの可能性もあります。特に、高熱、血便、血尿、強いおなかの痛みをともなう場合には、早急な受診が必要です。

おなかがゴロゴロする

飲み込んでしまった空気などが消化管の収縮によって消化液などと混ざることでお腹が鳴ります。早食いや炭酸飲料を飲み過ぎると起こりやすくなります。また、緊張によっておなかが鳴ることもあります。おなかがゴロゴロする症状は生理的な現象として生じているケースが多いのですが、過敏性腸症候群や直腸がんなどの症状として起こっていることもあります。下痢や便秘、血便、便が細くなるなどの症状がともなう場合は早めに受診してください。

便秘や下痢

便秘や下痢は日常的に起こりやすい症状ですが、深刻な病気が隠れている場合があります。便秘や下痢が長く続いていると、さまざまな大腸疾患や肛門疾患の発症リスクが上がってしまいます。また、急な腹痛、嘔吐、下痢、発熱をともなう場合は、ウイルスや細菌などによる感染性腸炎が疑われます。
便秘や下痢が慢性的に続く、あるいは便秘と下痢を繰り返す場合には、過敏性腸症候群や大腸がんの可能性があります。早めにご相談ください。

背中の痛み

背中の痛みは筋肉や骨などに原因がある整形外科疾患によって起こっているイメージがあると思いますが、内科疾患でも起こることもあります。肝臓・膵臓・胆のうや腎臓の疾患、そして狭心症や大動脈解離、帯状疱疹など、背中の痛みを起こす内科疾患は少なくありません。気になる背中の痛みがある場合には、お気軽にご相談ください。
TOPへ